ブログ

冷え症 

冷え症 

□手足が冷たい
□冷たいものをよく食べる・飲む
□室内にいてクーラーに当たることが多い
□ストレスが溜まっている
□疲れやすい

女性は特に
当てはまる方も多いのではないでしょうか?
冷え症の原因は大きく分けて次の2つ!


1,自律神経の乱れ
自律神経は交感神経と副交感神経に分かれますが
【体温調節】も行っているんです!
特に交感神経優位になると、
血管はキュッと収縮し、全身の血流が↓
その結果、手や足先の冷えが強くなったり…ブログ画像

2,筋肉量の減少
女性は特に男性よりも筋肉量が少ないので
こちらも原因の一つとされています
ですが最近は男女問わず冷え症が増加傾向
原因として
【ストレス、食生活の乱れ、不規則な生活】
が挙げられます!ブログ画像

3,ホルモンバランス
脳の視床下部という場所では
体を健康に保つために色んな命令を送っている
大事な器官で、体温調節も司ります!
また、女性のホルモンで有名な
「エストロゲン」「プロゲステロン」も
この視床下部で調節されていますブログ画像

そのためホルモンバランスが崩れやすい
【思春期】【妊娠期・産褥期】【更年期】などは
自律神経も不安定に…

調節が乱れ、冷え症になりやすいと
言われています。

冷え症には身体を温めることも
とっても大事ですが

1,自律神経の乱れを整える
2,凝りなどを改善し筋肉の動きを良くする(代謝UP)
3,ホルモンバランスの乱れを整える

などの【身体のケア】も大事になってきます◎
当サロンでは「長く続く体質のお悩み」で
ご来店されることも多くありますので
お気軽にご相談ください♪