冬でも水分補給を忘れずに!
冬でもしっかり水分補給
皆さんは1日にどのくらい水を飲みますか??
夏は熱中症対策の為積極的に水分を取る方が多いですが、
12月、1月と寒くなると夏に比べると水分摂取料は自然と減ってきますよね。
人間の体は60%が水分でできています。
毎日、飲食などで2~2.5リットル分の水分を摂取し汗や排泄などで
同じくらいの水分が体から排出されます。
これは、季節が変わってもあまり変化はないそうです。
なので、夏場と気候はガラッと変わりますが水分補給の重要さは変わりません。
忘年会、新年会などで飲酒の機会が多くなるとアルコールには
利尿作用があるので飲酒が過ぎると体は脱水状態になります。
アルコールを摂取したら悪酔いをしない為にも水分補給を合間に取っていきましょう!