ブログ

逆子

こんにちは
Be health久志です♪
最近逆子のお問合せが多くなってきております!ブログ画像

逆子になる原因として考えられるのは

【母体側】
・胎盤の位置(前置胎盤、低置胎盤)
・子宮 (筋腫があるなど)
・骨盤が小さい

【赤ちゃん】
・赤ちゃんが小さめでクルクル回転している
・双子
・赤ちゃんの姿勢

なども考えられます!


東洋医学的に考えると
【ストレス】影響してくると言われています!


お母さんがリラックスして過ごせていて
赤ちゃんの胎動も多いと逆子は回りやすい傾向があります◎


逆子でお悩みの方の施術は
逆子のツボと呼ばれる部分もみていきますが

◎子宮の血流を良くする
◎赤ちゃんが動きやすいスペースをつくる
◎ママの心も身体もリラックスに切り替える

という部分でもお身体をケアしていきます♪
お気軽にご相談ください。

マタニティ整体/マタニティ鍼灸