ブログ

腰の違和感

みなさん、こんにちは♪
日中まだまだ、暑いですが、
風が吹くようになりましたね(^^)

 さて、秋になりはじめ、過ごしやすく
なってきた反面、身体の変化も出やすく、
感じやすくなります。ブログ画像 

過ごしやすくなってくると、身体が少し
リラックスし、動きやすい反面、
 『なんだかだるいな~、体がだるいな~』

と感じたりします。

 夏の猛暑による疲れ、冷えによる疲れ、
お仕事による疲れ、育児による疲れ、
生活習慣による疲れ、、、、、、

様々な要因が、一気に重なり、 

『なんだかおかしいな~。まあ、でも動けるし、やるか!』

と、自分に鞭を打ちがちなのが、我々、現代人です。

 そんなときに、出やすいのが、≪≪腰の違和感≫≫

「まだ、大丈夫」

が一番、危険です。少しでも 『あれ?』

と感じた時が、大切&チャンスです!!!!

ほっておくと、ぎっくり腰になりかねません!!
ぎっくり腰  経験したことはありませんが、
わたしのパートナーは、去年の年末から、
3カ月に一回の割合で、ぎっくり腰 やってます 泣
そして、なんとほっといたが故に ヘルニアにまで
重症化しました(*_*)

 約、1カ月半、ベッドから動けず、、、、、
起き上がることもままならず、なんなら
寝返りもうてませんでした(T_T)(T_T)
お手洗いでさえ、ほふく前進でした。

 なので、声を !!!大!!! にして
言います。
 日頃からの ケア です!!!!

「おかしいな、疲れたな、、、、」

を感じたら、すぐにでもケアを!!!!

一回のケアより、仕事出られない方が
リスクです!!! 懇願!

悪くなる前の、予防を一緒にやりましょう~(^^)