-
2024年09月23日 私の美容録こんにちは☆美意識高いのにそこまで美しくないで定評のあるBeHealth 親泊です♪急に寒くなってきて、沖縄にもようやく冬が来ましたね♪寒いと高い温度でお風呂に入るので乾燥しませんか!?また、曇りも多くて紫外線対策おろそかになってしまいがちになったり・・・そこで!美意識だけは学生時代から謎に高杉で色んなことを片っ端から試してきた私の”美容録”をお伝えしていきます!その前に、「そんなに美しくない」で定評があったのは20代前半の話で、今はそこそこ褒められるのでご安心を(笑)最近抜群に効果があったのが、《毎日5分シートマスク》です。タレントのMEGUMIさんが出している「キレイはこれでつくれます」に書かれている、毎朝毎晩、洗顔後に5分のシートマスクをするというシンプルな美容術なのですが、私、正直シートマスクにあまりいいイメージがなくて成分も信用できないし、たまーーーーに15~20分くらい置いてやってみるけど特に何も感じない。的なでも絶賛独身貴族謳歌中のため、暇だったので試してみることにしました。そしたら!!!驚き!!!3日で大変貌!!人から言われるくらい透明感とトーン上がりました!!この歳で(満35歳)初めて保湿の偉大さを痛感致しました。そしてやはり手付けだけでの保湿はかなり難しい。”5分厳守”というのもおそらく重要☆5分だとまだびしゃびしゃでもったいなく思うのですがここは心を鬼にして取っちゃってください!そしてもったいないのでそれで脚からおしりまで拭いて保湿しちゃいましょう!MEGUMIさんもLululunを使ってるらしく安いので十分なようです♪私も”美白のためのマスクです”を使用してます。Amazonで30枚入り¥1,134でリーズナブル♪今後色々試してみる予定ですん♪めんどいですね!わかります!でもパックは3日で変化を感じたのでまずは3日!試していただきたいです( ^ω^ )中にはお肌が超絶デリケートで毎日パックが合わない方もいらっしゃるのでちゃんとご自分のお肌と相談して行ってくださいね♪
-
2024年09月15日 ハーブピーリング体験レポ初めまして!鍼灸師の新垣です♪実は先日2回目のリベルハーブピーリングを受けたのですが、自分でもビックリするほど効果が出て、毎日ウキウキしています(笑)私の肌質はニキビが凄く出来やすくて、スナック菓子を食べたり睡眠不足になるとすぐにお肌が荒れちゃうんです!そして、頬の毛穴にも悩んでおり、今まで色んな医療施術を受けたりスキンケアを試してきました。2回目のリベルハーブピーリング後自分だけが効果を実感しているのではなく、周囲の方からも「毛穴とニキビ跡が薄くなったんじゃない?!」とお言葉を頂き、日々ハーブピーリングの効果に驚いています!お肌の調子が良くなると気分もあがりますよね♪私のように、お肌で悩んでいる方のお力になれますように☆
-
2024年09月03日 ホットペッパー始めました☆皆さんこんにちは! / Be Healthもホットペッパー やらないの? \と、たくさんのお声をいただきとうとう仲間入りさせていただきました~☆予約状況の把握や予約のしやすさなど少しでもお客様のためになればと思います(*^^*)些細な事や分からないことなどお気軽にお問合せくださいね♪また、引き続き公式LINEや電話からも予約できますのでお問い合わせお待ちしております。 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000684236/
-
2024年08月31日 9月定休日のお知らせ9月定休日のお知らせ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 定休日は 4日(水)、9日(月)、26日(木) また、敬老の日・秋分の日振替日 10:00~15:00 の営業となっております ーーーーーーーーーーーーーーーーー その他のお日にちは 通常通り営業しておりますので 公式ラインまたはホットペッパー からのご予約をお待ちしております 当日のご予約はお電話がおすすめです♪
-
2024年07月29日 八月の定休日のお知らせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8月の定休日のお知らせ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2日(金) 8日(木) 19日(月) 27日(火) また、12日(月)の山の日は 10:00〜15:00 の営業となっています ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上記のお日にちを定休日とさせていただいております。 そのほかのお日にちは通常通り営業しておりますので 公式ラインまたはホットペッパーからの ご予約お待ちしております。 当日のご予約はお電話がおすすめです♪
-
2024年07月29日 血を補う食材を紹介!!血の不足を補う食材をご紹介します!(^_^)まず、血を作る生産工場である「胃腸」を良くする事が一番大切になってきます! 胃腸を元気にする食材→山芋、玉ねぎ、生姜良質なタンパク質をとる事も大切☆→鶏肉、レバー、赤身のお魚血を臓する「肝」を元気にする→ほうれん草、トマト、パセリ気を補う「腎」を元気にする→黒豆、プルーン、黒胡麻目のかすみ、顔のくすみ、目の下のクマなどでお悩みの方はお食事の中に「血」を補う食材を入れてみるのも改善に繋がりますよ(^_^)♪気になる事がございましたらお気軽にスタッフにご相談くださいね!
-
2024年07月29日 体のむくみ改善!セルフケア〜!!私は学生の頃からほんっとうにむくみやすい体質で…靴下の跡は絶対ついてるしむくみがひどくて足も出せない学生生活でした、笑それから鍼灸で体質改善とセルフケアを行いかなり改善されたので◎その方法をご紹介したいと思います ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ストレッチ・エクササイズ】特に股関節のストレッチ(片足開脚)を!関節の周りに筋肉はくっつくので身体のありとあらゆる関節を「曲げ伸ばし・回す」ことを意識しました【マッサージ】たっぷりクリームを塗って骨のキワを・足先から付け根にかけて・手先からワキにかけて関節の周りもむくみやすいのでゴリゴリマッサージしました【むくんだ部位を上げる】重力の影響で下半身はむくみがち・床に寝て足を壁に立てかける・両手、両足をあげてブルブル振る心臓より上にあげて重力を使ってむくみを解消◎【湯船に浸かる】お風呂で身体全体を温めると血流促進◎水圧で身体に圧がかかり、滞った水分を流してくれます♪湯船を溜めるのが面倒なときはバケツにお湯を溜めて「足湯」をするのもgood【カリウムの多い食材を摂る】カリウムにはナトリウム(塩分)を尿として体外に排出する働きがあります◎ーオススメ食材ーバナナ、りんご、メロン、ほうれん草、ブロッコリー、長芋ひじき、エリンギ、ミニトマトなど※腎機能が低下している人はカリウムを含む食材は控えたがいい場合も…主治医に相談してくださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーという感じです♪この中で出来そうなものから一緒に初めてみませんか?鍼灸では【体質改善】でむくみを改善させるツボにアプローチしていきます!お気軽にご相談ください♪
-
2024年07月29日 マタニティケアを通してできることマタニティケアをすることで 痛みや不調を改善するこころと身体をリラックスに切り替えるそうすることで◎ママも過ごしやすくなったり◎こころにも余裕が出たり◎周りにも優しくなれたりいい循環が生まれると思っています!頑張り屋さんだからこそ大事な誰かを優先にして自分のことは後回しになりがちな女性たち/1日の中で少しでも自分を労る・癒す時間をつくってみてほしいです\
-
2024年07月11日 妊娠中の方も対応しています◎妊娠中のマイナートラブル 妊娠中はみんなそうだから、仕方がない。と 我慢したり諦めたりしていませんか? 当院には 【妊娠期のお体に特化した研修】を 受けたスタッフが在籍しております。 心拍確認済みも方(約8週以降)から 臨月・出産前のお体ケアをさせていただいております。 妊娠中ケアをさせて頂いた方には ◎つわりが改善されて外出できます! ◎痛みがなくなり上のことも遊べます! ◎逆子が治っていました〜! など、嬉しいお言葉もいただきました( ◠‿◠ ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 沖縄にお住いの 妊婦さんのお悩みが解消されて 心にゆとりをもって貴重な妊娠期を 健やかに過ごせますように ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私たちにサポートさせてください! ご相談だけでも受け付けてます❣️ お気軽にご相談くださいね♪ 記:久志
-
2024年07月06日 ホットペッパーからもご予約可能です♪皆さんこんにちは! Be Healthもホットペッパーやらないの? と、たくさんのお声をいただき とうとう仲間入りさせていただきました~☆ 予約状況の把握や 予約のしやすさなど 少しでもお客様のためになればと 思います(*^^*) 些細な事や分からないことなど お気軽にお問合せくださいね♪ また、引き続き公式LINEや 電話からも予約できますので お問い合わせお待ちしております。 ホットペッパーからのご予約 ↓ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000684236/coupon/
-
2024年06月24日 7月の定休日のお知らせお久しぶりの更新になりました! これからHPのブログも更新させ 当院のお話だったり 季節に合わせたおすすめ○○など情報系も 発信していこうと思ってますので チェックしていてくださいね〜♪ さて、7月の定休日のお知らせです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 7月の定休日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5日(月) 16日(火) 22日(月) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上記の日時を定休日とさせております。 そのほかのお日にちは空いておりますので お問い合わせお待ちしております( ^ω^ ) ご予約は公式ラインまたはホットペッパーなどから お待ちしております。 また、当日のご予約はお電話からがおすすめです♪