-
2025年09月09日 ダイエット検討中の方へこんにちは♪BeHealth キリコです(*^^*)美意識と美しさの不一致で定評のある私です。でも最近は、若く見られたり容姿を褒められることもちょこちょこありご満悦でございます。ここ2~3年で約10kg近く減量したので整形並みに変わったと言われることも・・・そこでよく聞かれる「どうやって痩せたの?」かれこれダイエッター歴20年以上の私の経験からお伝えしていこうと思います(*^▽^*)[1]ダイエットは長期戦一択!よくインスタなどで見かける「1ヶ月で10kg減」や「1週間で3kgやせる」なんかはフルシカト必至でおなしゃす。痩せる=脂肪を減らす物理的に1ヶ月や1週間でそんなに脂肪は落ちません×落ちるとすれば”水分”ですね。理想は1ヶ月に1~2kg減です![2]一生できないことはすな!食事にしても運動にしても、一生続けられないことはやめましょう。虫歯を治療しても歯を磨かなければまた虫歯になるのと一緒でダイエットは基本的に一生するものという認識を☆苦なく続けられる方法を見つけましょう。[3]必殺法などねぇ!これまで様々なダイエットを繰り返して何十周もした結果、痩せる方法はこれしかありません↓↓【食事管理と運動】これ一択です。では、次回具体的なお話をしていきますYO☆
-
2025年09月08日 日々のケアが結局コスパを高めるこんにちは♪BeHealth キリコです(*^^*)沖縄の湿度、どうなってんの!?吸った空気の半分以上水分なんじゃね?と思うような息苦しさ・・・雨からのピーカン攻撃、やめて。忘れもしない8/6(水)の朝、首が終わって約1ヶ月経ちましたが、まだ完治には至らず・・・ ということで、本日は【日々のケアが結局コスパ高める】のおはなし。私は首を痛めてからの約1ヶ月、毎日整骨院に通院しました。〇治療費など総額約40,000円〇毎日痛みで睡眠不足〇仕事を3度早退〇予定も数件キャンセルどうですか!この損失!さらに「激痛」という苦行付き。こんなことなら、ちょっときついなぁ・・・の段階でケアをしておけばよかった!!!とスーパー懺悔せざるを得ません。週に一度ケアをした場合〇総額約20,000円(1回5,000円想定)〇毎日快適〇ぐっすり眠れる〇やりたいことができるまさにコスパ、高まってません!?これまでも、患者様には「日々のケアが大切ですよ~」「痛みが強くなってしまう前に~」とお伝えしていましたが、今こそ心の底から伝えたい(ToT)/~~~【日々のケアが最強の節約術】
-
2025年09月07日 肩こりなんか最近、肩こるな~、、、 なんか、目が疲れるな~、、、と感じる方、多いのではないでしょうか?? 【肩こり】 文字にすると簡単ですが、実は様々な要因が考えられます!原因は実は意外なところにあったりします。背中には、たくさんの筋肉があり、首の筋肉、目を使う筋肉、頭の筋肉、などなども関連して、肩こりの原因になっています。Be Healthでは、整体がっつり60分コースや、オーダーメイドコースなどございます! 脱!!!肩こり!!!
-
2025年09月06日 【9月営業日について】8月も沢山のお問合せ本当にありがとうございました!ご紹介いただけることも多く、お世話になっているお客様の大切な方のケアまで担当させて頂けて嬉しい気持ちでいっぱいですBe health9月も~ホッと安らぐひと時を~お届けできるよう頑張ります!【9月営業日について】 【定休日】3日となっております⇒3日(水).12日(金).23日(火)【時短営業】9:00~16:00まで2日(火) 5日(金)9日(火)10日(水)11日(木) 17日(水)18日(木)19日(金)24日(水)25日(木)26日(金)/上記以外の日程は通常営業9:00~18:30となります!!\ 9月のご予約早くも上旬から埋まり始めております!お気軽にお問合せくださいね♪
-
2025年09月04日 マタニティケアBe Healthでは、妊婦さんへのマタニティケアも行っております(*^^*) これってお腹の張り?これって、妊婦だからきついの?そんなお悩みはお任せください(*^^*)意外と気づけていない、自身の日頃の頑張りにも気づくことができますよ(*^^*)マタニティ研修を受講した、柔道整復師、鍼灸師による安心、安全なケアをしてみませんか?(*^^*) まずは、お問い合わせを(^^)/
-
2025年09月02日 整体~体を整える~みなさん、こんにちは!最近のお身体の調子はいかがでしょうか?暑さや、冷房、冷たい飲み物による、身体へ負担をかけていませんか?? 冷えは、身体にとても負担をかけます。もちろん、暑すぎても負担をかけます。じゃあ、どうすればいいの??Be Health では国家資格保持者による整体、治療を行っています(*^^*)お身体の状況に合わせたメニュー提案もしておりますのでまずは、メニューチェック!(^O^)/あなたの、どうすればいいの?を一緒に解決していきましょう(^^)/
-
2025年09月01日 生理前の爆食こんにちは♪BeHealth キリコです(*^^*)若干ですが、朝と夕方涼しくなってきて日の出も遅くなってきましたね!やっと夏が終わるーーー!!さて、今回は生理前の【爆食を誰か止めて!】のおなはし。生理前、甘いものが無性にほしくなったり食欲が旺盛になる方も多いのでは?私は、満腹中枢が完全休業になるためお腹いっぱい食べた30分後に小腹がすきます・・・。どうしてこんなことになるのでしょうか!?〇ホルモンのせい食欲を高める作用があるプロゲステロンというホルモンが分泌されるから。〇基礎代謝の上昇生理中は体温が高くなるため基礎代謝も増えます。そのせいでエネルギーを欲するから。〇心理的要因ストレスを感じやすくなるため、甘いもの「快楽を与えてくれる食べ物」に手が伸びやすくなるから。我慢せず、うまく付き合うのが乗り越えるコツ(*^▽^*)タンパク質多めの食品「鶏肉やたまごなど」をたくさん食べて満足感をキープしたり、 甘いものが欲しい時は、黒糖やカカオ含有量多めのチョコレートがおすすめです☆ あとは、鍼灸治療でホルモンバランスを整えるのもいいかもですね(*^▽^*)
-
2025年08月30日 筋膜リリースこんにちは♪BeHealth キリコです(*^-^*)ひょんなことから車を乗り換えることになりましたー!!あまり大事にしてあげれなかったヴェゼル(モニカぱいせん)は6年目にも関わらずすでに走行距離は10万km超え。※サンプル画像↑外装も戦場から帰還したようなわんぱくぶり。それでも100万で買い取って頂けました(*^^*)最後の日も忙しさにかまけて掃除もしてあげれずあっさり嫁にいかせてしまいました。次の車は、もっと大切にきれいに乗ろうと誓いました。さて、本日は【好きな人はめちゃくちゃ好き、筋膜リリース】のお話。筋膜リリースとは何ぞ?という方も多いと思うので、いまいちどご説明いたします。筋肉は筋膜に覆われており、筋膜が硬く癒着してしまうと血流が悪くなり、痛みやだるさ、むくみを出します。それがいわゆる”こり”や”むくみ”筋膜の癒着を取り除くことで血流がよくなり、痛みの緩和やむくみの改善に(*^-^*)当院では専用の器具を使用し筋膜リリースをおこなっております。頑固な肩こりや、局所の痛み、足のむくみetc...通常のマッサージよりも効果といい状態の持続力がUPします☆ただ、施術自体の刺激が強めなのと内出血が生じますので様子を見ながらゆっくりすすめていきます(*^-^*)なかなかマッサージや鍼では取れないコリにぜひ一度お試しください!!
-
2025年08月26日 沖縄尚学優勝おめでとう!みなさん、こんにちは!! まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?(*^-^*) 甲子園も終わり、見事!沖縄尚学が優勝しました!! 沖縄全体の興奮もまだまだ冷めていません、旧盆前の嬉しい吉報に ご先祖様たちも喜んでおられますね(*^^*) 暑い日が続いていますので、冷たいもの、場所を求めることも 多いかとおもいます。 しかし、身体には、【適度】 さが必要なので、冷えすぎは 首、肩こり、腰痛や身体のだるさ等に繋がる為、要注意です!!! 少しでも、だるさ、疲れてるかな? を感じたら、身体のケアをしましょう(^O^)/ Be Healthでは、お悩みに合わせたメニューが豊富に あります(*^^*) ぜひ、有意義な時間を過ごすお手伝いをさせてください(*^^*)
-
2025年08月25日 やっぱりケアは大切。こんにちは♪BeHealth キリコです(*^-^*)先日、友達の誕生日でランチをご馳走しました(*^^*)その30分後、彼に試乗に付き合ってもらう御礼としてランチをご馳走しました。そう、そのまさか。11:00~14:00の間に2回ランチしてます。言うなら、朝食にパン1斤食べてます。えっと、ばけもの?さて、3週間もの間寝違いレベルMAXが続いており地獄のような日々を過ごしていましたがようやく沈静化。通常に日常を送ることができ始めております。この3週間で、まじで痛感しました。【日頃のケアってやっぱり大事】結局何が送させたって、恐らく肩こりの放置。だと思います(T_T)ここ数カ月、朝起きると首回りがガチガチで動きづらかったのですがまぁ、生活にそこまで支障ないし!と放置しており、何かのきかっけで大爆発したのだと思います。結局、大爆発後の方がお金も時間もかかる上に、寝れなくてつらたんevery day。日頃から、定期的にケアすることがとても大切です!肩こりや首こりの自覚はあるが辛いというほどでも・・・という方は本当に要注意!!!自覚があるなら、10日に1回でもいいのでぜひケアをして爆弾を爆発させないことを心の底から推奨します!!
-
2025年08月23日 美容鍼灸みなさん、こんにちは!暑い日が続いていますが、夏バテ対策、日焼け対策されてますでしょうか?(*^^*)甲子園球児たちのような、熱い日(暑い)はまだまだ続きそうですね。引き続き、暑さに負けぬよう対策はしっかりとやっていきましょう(*^^*) さて、夏はお肌のトラブルも増えてきます。暑さはもちろん、食生活の乱れ、冷え、などなど様々な要因が考えられます。わたしたち、人間が感じている感情のように、身体自身も異変を感じ、肌の表面に出てきたり、体調不良、むくみ、乾燥等といった症状で、身体自身からのサインがあります。そのサインを見落とさず、身体のケアを一緒にやっていきませんか?(*^-^*) 当院では、施術のみならず、お食事や生活習慣に関してのアドバイスもしながら、患者さまにあった体質改善の方法も一緒に考え、ご提案しています(*^^*)身体の内側から、あなたにあったお身体、美 に近づきませんか?♪
-
2025年08月22日 それってぎっくり腰かも!こんにちは♪BeHealth キリコです(*^^*)今回は【ぎっくり腰】のお話。ギックリ腰と聞くと、かなり重症な状態をイメージされる方も多いのでは?ぎっくり腰の症状には大小さまざまあります。それこそ、歩けないくらい痛いものもちろんあります!しかし、「おや?」程度のぎっくり腰もあります。例えば、洗顔の時やズボンをはくときに少し「うっ。」という痛みがある場合。普通に生活できるけど時々「うっ。」という痛み・違和感が出る場合。それはおそらく【ぎっくり腰】です!ぎっくり腰は、筋肉の切り傷のようなケガです。ちゃんと治療しないと繰り返してしまうんです(T_T)おや?と思ったが吉日!←?違和感を見逃さず、痛みになる前にしっかりケアしていきましょう(*^▽^*)